汎用性抜群!写真素材集のサイト紹介!!

  • URLをコピーしました!

動画やブログ、そして企業ではプレゼンで写真素材を活かしてたくさん使う場面はあると思います。

けれども、たくさんに使うにしても探すのがめんどい
そして著作権、写真特有でもある彫像権など色々気になる方も多いでしょう。

今回は沢山ある写真素材集をいくつか紹介していきます。

イラストについてはまた別途紹介!

目次

おすすめの素材サイト集

おすすめのサイト1:Pixbay

たくさんの方が無料で使える画像を提供してくれるサイトです。
規約もゆるいのであまり気にせずに使えます。

おすすめのサイト2:motion Elements

シンガポール発展サイトであるが、日本語に対応しており扱いやすいサイトです。

写真だけでも魅力的な画像はありますが、動画やAdobeテンプレートなどもたくさん置いてあります。

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート

おすすめのサイト3:motion array

アメリカ発展のサイトで、日本の画像より海外系の内容が多めになっています。
これは日本語未対応なので、使っている人が少なく、
基本的には海外の雰囲気を楽しみたい方が主になるかと思います

おすすめのサイト4:写真AC

日本向けに特化した 写真素材集 サイトです。
写真のコンテンツも基本的に日本風景が多く、これからの時代に使える画像などが多く入っておりおすすめです。

また、イラスト版などもあるためまとめて月額制がおすすめ

無料イラスト素材【イラストAC】

おすすめのサイト5:pixta

こちらのサイトでも有料サイトですが
紹介してきた、有料の素材集がスーパーマーケットをたとえるならば、こちらは百貨店並。
お値段は月限度3点で1980円とかなり高額ですが、投稿されているものが企業案件を前提としたものがほとんど

写真素材のピクスタ

おすすめのサイト6:ぱくたそ

企業やショップ型多い中で数少ない個人運営の大規模のサイトです
その歴史は2011年から遡り
現在はたくさんの方が使用されています。

また、画像のコンテンツの質もプロ並みですので、無料で高品質を求めている方はおすすめ!

おすすめのサイト7:Pexels

こちらのサイトは無料でかつ、アカウント登録無しで写真を使うことができます。
外国のサイトですが、日本語でも対応しており、ライセンスも簡単かつ緩め。

写真デパート

私、KUROTOが一人で個人運営している無料で商用利用が使える汎用性の写真を公開しています。
歴史は2022年の7月とつい最近始まったばかりですが、これからどんどん写真を増やしていくつもりで行きます


どのサイトが自分にあうか確認を

サイトを紹介していきましたが、使い方によってライセンス適応で使えたり使えなかったり
そもそも特性上で自分にあった画像がなかったというのもあります。
ぜひ、探してみてはどうでしょうか?

写真素材集

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次